
「大好きな白石商店さんのお魚が届きました。」
届いた『お客様の声』を読むにつけ、品質は守らないといけないと強く感じます。当たり前のことなんですけど、店主の目の届く商売が性にあってます笑。
届いた『お客様の声』を読むにつけ、品質は守らないといけないと強く感じます。当たり前のことなんですけど、店主の目の届く商売が性にあってます笑。
昨夜、家に帰ると”秋刀魚”対”時鮭”ビールに合うのはどっち! みたいなテレビをやってて同業なんで思わず
当店の近くにある”伊万里牛専門店” 焼肉『門司笑』の社長 巖洞さんが『一人旅ツアー』の団体様を連れて当店を紹介してくれました。
近頃はネットでのご注文が増えてきた『国産干しエビ』ですが、今年の新物の当店在庫分を売り切ってしまいました。 国産品というだけで希少なものなのに、今年の...
製造しているからといって、そうしょっちゅうは食べないけれど、やはりたまには味見しなくては・・・。
メールや、郵送でいただく『お客様の声』は従業員や私にとってやる気の源であり、迷ったりしたとき読み返すと次へ踏み出す勇気となっています。本当にありがたい...
自分が通り慣れたからなのか、懐かしい感じのする建物が写り込むからなのか、なぜかほっとする景色が多い感じがします。
店前を歩く人も少ない裏道なのですが、やる気だけは感じてもらわないといかんので地道な宣伝もやってます。『夕焼け』や『懐かしの路』も織り交ぜて、ネットを見...
お待たせしました。新物ゆずこしょう 入荷しました! 独特のゆずの風味と、とうがらしの爽やかな刺激ではまっちゃう人も多いようです。
区内配達のときに、ちょっと寄り道。写真で見ると見慣れた道も新鮮に映ります。門司港を離れた方にも見てもらいたいと始めた『門司港 懐かしの路』です。 今回...
フェイスブックでも人気の門司港の夕景シリーズ、もちろんこちらでも見ていただけいますよ! 普段、空を見上げることって少ないかもしれませんが、いつでも心を...
白石商店へ届いた『お客様の声』もこちらでご紹介をさせていただきますね。 実は私、この『喜びのお客様の声』が届くのが一番のやりがいなんです! 郵送で届い...
日暮れが早くなり、閉店時には真っ暗な門司港なので
カテゴリーの『食べてみた』はその名の通り、私が実際に食べてみた時の感想を載せますので、ぜひ想像してみて購入の際に役立ててくださいね! 今回は、大型の『...
と、言いつつまだテスト投稿