
本年もお世話になりました。年始営業日のご案内です。
久しぶりの投稿です。本日で本年の営業を終了いたしました。最新情報といいつつ、暮れは忙しさのあまりFB同様、毎年のごとく投稿ができなくてすみません。
久しぶりの投稿です。本日で本年の営業を終了いたしました。最新情報といいつつ、暮れは忙しさのあまりFB同様、毎年のごとく投稿ができなくてすみません。
もう12月ですね。1年が過ぎるのは早いものです。おかげさまで連日、お歳暮の全国発送をさせていただいています。 今年も先様に喜んでもらえると嬉しいです!
ゆずこしょうを探していたところ、貴店にたどり着きました。ゆずこしょうはとても美味しかったです。 鯵と連子鯛をいただきましたが、どちらも身がしっかりして...
何かと話題の『いくら醤油漬け』が入荷しました。 ほんと、考えられないような悪いことをする人はいるもんですね。
かれいみりん、塩さば、特大さばみりん片身、からふとししゃも、国産真あじ等、それぞれ美味しく頂きました。 脂のりも良く是非また食べたいと思いました。やみ...
北海道産の大粒豆の新物入荷です。お正月に!と買う方の多い『白花豆』です。
もうお歳暮のご注文が入りだしたので、もうすぐ更新をする時間が取れなくなりそうです。その前に、できるだけ『お客様の声』を。ということで今回は『国産するめ...
ダイレクトメールの発送をやっと終え、歳暮準備にバタバタとした毎日を過ごしている最中、「もみじ谷の紅葉が綺麗になってるらしい」との情報がFBで流れてきた...
前回途中で終わっていた『塩さばを食べてみようと焼いてたら』の続きを早く書かなければ
もうすぐお歳暮で更新の時間がとれなくなるので、大急ぎで今まで未掲載だった『お客様の声』を更新しています。 読むたびに、元気いただいています!今回更新は...
この季節、北海道産の新豆がぞくぞくと入荷してきます。ご年配の常連様にもよく煮えると好評なその訳は
いただいていた『お客様の声』をどんどんご紹介していきます! ”塩サバ”かなり人気です笑。
11月19日(日)まで『門司港流バル』が開催されています。(当店は日曜休みのため18日最終)
今日は2個目をご紹介させていただきます。
HPで『お客様の声』の更新が遅れてますので、早く追いつかなければ!と、思ってるところにまた嬉しいお便りが届いています!
先代から引継ぎ、嫁が手作りしている明太子が今回も綺麗に付け上がってました。
先日登った『風師山』(かざしやま)。海峡が一望できる山頂からの眺めはなかなかのものです。
やっとDMの原稿入稿を終え、このページを更新する時間がとれました。チラシがすり終わるまでの時間までですが・・。伝えたいことは沢山で、まずはこれから!『...
以前、登ったのは子供達が今よりだいぶ小さかった頃。その時撮った写真を頭に思い浮かべながら、一人で来た日曜に、山頂を目指してみました。
傷や打ち身(部分的に色が悪かったり)があると、写真撮りも兼ねて「ちょっと味見してみるか」という流れになります笑。今回は、店頭・通販ともに大人気の『塩サ...
だいぶ掲載が遅れていて申し訳ないのですが、今回ご紹介させていただく『お客様の声』はこちらです。
完全とまではいってませんが、とりあえずお歳暮用のHP完成です。これを同時に地元で来店していただいているお客様にお伝えできないのでが残念ですが
早いもので、もう11月になってしまいました。お歳暮用のセット写真をやっと撮り終え、HPとDMの準備に大わらわ。年末の恒例行事です(ほんとは余裕を持って...
ネットからのご注文の返事や、店頭接客のお手伝いをしつつ、鮭などを切り、銀行に行ってからのセット撮影。今日も元気に色々やってます笑!
お待たせしました。初回入荷分完売していました 『ゆずこしょう』が入荷しました。 店頭・HPとも販売再開です!
届いた『お客様の声』を読むにつけ、品質は守らないといけないと強く感じます。当たり前のことなんですけど、店主の目の届く商売が性にあってます笑。
昨夜、家に帰ると”秋刀魚”対”時鮭”ビールに合うのはどっち! みたいなテレビをやってて同業なんで思わず
当店の近くにある”伊万里牛専門店” 焼肉『門司笑』の社長 巖洞さんが『一人旅ツアー』の団体様を連れて当店を紹介してくれました。
近頃はネットでのご注文が増えてきた『国産干しエビ』ですが、今年の新物の当店在庫分を売り切ってしまいました。 国産品というだけで希少なものなのに、今年の...
製造しているからといって、そうしょっちゅうは食べないけれど、やはりたまには味見しなくては・・・。